案の定、今朝は4回改札を通るうちの3回がエラーとなってしまった。
なぜだ?どうしてじゃ?
早めについた職場で911tのwikiを見たり、JRのサイトを見てまわったりしたけれど、原因がつかめず。
原因がつかめないというより、911tという携帯端末のどの部分をICカードリーダーに読み取らせればいいのかがわからない、というごくごく初歩のわからんちんだった。
午前中悶々とし、昼休みに上司に聞いてみる。
いきなり「お仕事に関係のないこと、教えてください」って。しかも「モバイルスイカお使いですよね」と詰め寄る私もずいぶん切羽詰まってたんだなぁと思います。
すみません、課長。
その後、どの部分にアンテナがくっついているかとか、こまごまと教えていただき、帰りは無事、スイスイのモバイルスイカを実感できました。
前から思っていたが、私はやっぱり機械音痴であった。