ほぼ日刊イトイ新聞のまわしものです。
いよいよ来年度のほぼ日手帳が発売になりますが、この3年使ってみて、はっきり言って「あの手帳の中身は私には合ってない」事が判明。
なので、今年は手帳本体は買わない。
毎年凝った手帳カバーも出るが、それも買わない。
で、何を買うかっていうと(買うのか!?)、
付属のアイテム類・・。
やっと白紙の手帳サイズの冊子を出してくれるので、それ。
手帳サイズのクリアファイル、それ。
シールと付箋、それ。
http://www.1101.com/store/techo/2010/option/index.html
そして、ほぼ日に目覚めさせられた「素敵筆記用具」
去年はあっという間に売り切れた「ぺんてる スーパーマルチ8セット」
http://www.1101.com/store/techo/2010/option/pen_supermulti8.html
「PILOT ハイテックC コレト」
http://www.1101.com/store/techo/2010/option/pen_hitec.html
売り切れを嘆くんならそのメーカーに行けばいいものを、
なぜかメーカーサイトよりほぼ日での宣伝文句に惚れ込んでしまうのです。
多分手帳セットを買うより高くつくんだろうなーと予想。
糸井重里の「コピーライター」としてのすさまじい能力に毎年負けて、いろいろ買ってます。
腹巻なんて自分のと旦那のあわせてすでに10枚くらいもってるし・・。
ある商品を買うまでに、いろいろ夢をみせてくれる、楽しませてくれる。
そういう商売方法なら、たまに乗せられてもいいと思います。
おお、そうだ。
今年は「KURUTOGA」もあるでよう。
http://www.1101.com/store/techo/2010/option/pen_kurutoga.html
4月にこの協会に戻ったときに、真っ先にヤンさんが「これ、みて、」と持ってきたシャープペン。私のシャープペンは映画のノベルティと決まっているので(ポニョとかアイスエイジのリスとか)、これは買わない。